アーユルヴェーディック・ヨガ

 こんにちは。

たまには最近のことを書こうと思います。

おかげさまで教室の会員様も増えて各教室
活気あるクラスとなっています。

面白いのが各クラスの雰囲気が違うこと
同じ会場でも曜日が違うと雰囲気もちがいます。
なのでいつも新鮮な気持ちで私もレッスンをさせてもらっています。

そんな教室も今年の10月で6年目になります。
さらなるスッテプアップとして
9月から来年2月までの期間【アーユルヴェーディック・ヨガ】を学ぶ事にしました。
師はサントーシマ香先生です。ご存じの方もいらっしゃると思います。

【アーユルヴェーディックヨガ】はアーユルヴェーダ理論(インドの伝統医学)
を元に季節や体質に合わせて行うヨガです。
やさしいヨガのポーズや呼吸法・瞑想で構成されています。
その人の本来持っている生命力や治癒力を引き出すようなヨガ。
タイヨガとはまた違う良さがあります。

習得しましたら、アーユルヴェディック・ヨガのクラスも作ろうかと考えております。
30-50代の繊細でゆらぎやすい年代の方向けです。

来年の3月を楽しみにしてて下さいね。
私も今から楽しみです













コメント

人気の投稿